ごあいさつ

 人は旅に出ます。地の果てまでも。自分が何者であるかを探すために。 そして見つけるでしょう。己が世のため、人のために生まれてきたことを。

 Stay Home しながら、皆さんは思索の度に出たと思います。そこで見つけたことを書いてお寄せください。

 人類史にもまれなコロナ禍を目撃した人は、その体験を後世の人々に書き残す務めがあるのではないでしょうか。

 ソニーの初代の読書端末「リブリヱ」(現ソニーリーダー)のために立ち上げられた電子出版社の草分け、eブックランド

 あなたの作品の終の住処はeブックランドです。

                  社長兼編集長 横山三四郎

出版コンサルタントの強化

  新しい作品については編集長を兼ねる社長が目を配って、出版コンサルタントを強化します。社長は自ら執筆するだけでなく、新聞記者26年、大学教授13年のキャアリアから、最もふさわしい出版の形をお知らせいたします。

出版の形はいろいろ

  2004年 eブックランドは本邦初の電子自費出版社として革命を起こし、ネット出版を身近なものとしました。いまでは電子書籍のみならず、紙本のオンデマンド出版から、書店で販売できるハードカバーの上製本まで出版しており、一つの作品を様々な形で読者に提供することができます。

幅広い出版分野

  ジャンルは、文芸、ノンフィクション、伝記、エッセー、絵本、童話、詩集、画集、写真集まで幅広く扱ってしています。様々な展覧会も、写真に撮り、文章を添えて残すことができます

広告掲載も事由自在 

  新しいサイトは大型のパソコンからタブレット、携帯まで対応します。広告の掲載スペースも存分にとれます。スポンサー付きの大胆な企画もできるので、ご提案ください。著者自身が広告を出すという新しい試みもあっていいとかんがえています。

eブックランド からのお知らせ

電子出版社 eブックランド は2020年4月下旬から休業しておりましたが、業務再開です。新型肺炎と果敢に闘うeブックランド は、この機会に心機一転してサイトを新たにするとともに、機動力を高めるねらいで
 e-bookland.net から e-bookland.jp にドメインを変更いたしました。